フライトコントローラにPixhawkを採用 ファームウエアはArduPilotをインストール New Drone 600
(Front) |
![]() New Drone 600
(Back) |
![]() TelemetryにXBee使用
|
Mission Planner
HUDにカメラ映像を表示 |
試験飛行の動画: ホバーリング安定性のチェックとRTL動作の 確認、また3Dジンバルの上下&左右手動操作 の確認を行った。 Auto Mode飛行の試行 新ドローンでの自動飛行を試してみた! RTLで自動着陸しない事が分かった。 (GoPro録画に少しノイズがのってしまった) RasPi3を搭載してAPSYNCモードで動作確認 WiFiでRasPiカメラで撮ったライブデジタル映像の
配信とテレメトリー実現できた。RasPiカメラも振動を避けるためにGoProと一緒 にGimbalに共締め! 簡易障害物検出実験 1) ArduinoとUltrasonic 2) 距離測定ソフト 3) 測定波形 |
ターンモード変更による自動飛行動画![]() 1)標準ターン#1 2)標準ターン#2 3)Splineターン デジカメによるAuto飛行の撮影 RasPi搭載画像 ![]() ![]() |